衛生管理者

2011年7月12日
簿記3級取得のために勉強中の者ですが、今決算でつまづいています決算整理後の損益振替→資本振替→勘定の締切→繰り越し試算表→貸借対照的表損益計算書の流れがイマイチピンときません特に今は損益振替にですなぜ残高をゼロにしなきゃいけないのでしょうか?どなたか教えていただけると非常に助かります
私も6月の3級検定を受けるつもりです。
去年の11月から3か月ぐらい職業訓練で勉強してきたものの、2級はおろか3級も・・だったので、まずは3級からということにしています。
できたら、11月の検定で2級取れるようにがんばります。
ちなみに職業訓練の場所が大原だったので、テキストも大原です。
今は持っている問題集を一からとき直して、全部一通りできたら過去問題集を買ってとことんやるつもりです。
簿記3級の勉強やる気が出ないっす…(´・ω・`)
試験まであと一ヶ月なのにorz
都内でほぼ毎日、勉強会やってます。
参加者の1/3は簿記・BATIC学習中か経験者
夜はりきって勉強する会 副管理人

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索